この記事はこのような方におすすめです!
- スーパーキングルームの画像が見たい
- 「電子タバコ専用」の部屋は臭い?
- ホテル呉竹荘広島大手町に宿泊予定
この記事では、私が2024年10月に行った、「ホテル呉竹荘広島大手町」で撮影した写真を使い、ホテル内部の様子を詳しく解説してます。
この記事を読むと、スーパーキングルームがどんなお部屋なのかを詳しく知ることができますし、「電子タバコ専用の部屋は匂いが気になるのか?」についても解説。
それでは本日もよろしくお願いします!
スーパーキングルーム
- 【広さ】16㎡
- 【ベットサイズ】200×200㎝
- 【利用人数】1〜2名
- 【喫煙可否】電子タバコ専用
入り口
部屋の鍵は今主流のカードキーで解錠・施錠できるタイプです。
上の写真右上のプレートに書いてある818という数字が部屋番号。
部屋に入るとすぐ横には大きな姿見があります。
ドアに貼られてるのは「起こさないでください」と書かれた清掃を依頼するかしないかを示すドアプレート。
廊下は広く比較的に明るく落ち着いた雰囲気。
姿見の下にゴミ箱が設置されてました。
トイレ水まわり
トイレは部屋の中央に入り口があり、作りが古いのか段差が激しい。トイレから出る時は足を踏み外さないよう注意が必要です。
トイレは温水洗浄便座で、綺麗に清掃されていて清潔感がありました。
浴槽、洗面台、トイレが一体化している3点式ユニットバスなのでトイレのすぐ横には浴槽がありました。
ユニットバス内部にはコップが用意されてますが、歯ブラシは部屋に用意されていません。(歯ブラシはアメニティーコーナーにあります)
洗面台には押すと泡の出るタイプのフェイス&ハンドソープが設置されてます。
蛇口から出る水は飲料水として飲むことかできるので、冷蔵庫にミネラルウォーターのサービスはありませんでした。
シャワー浴室
シャワーヘッドは4つの水流を選べるReFaファインバブルSシャワーヘッドが完備されてます。
壁に設置された棚にはPOLAのシャンプー・コンディショナー・ボディーソープが用意されてました。
鏡の横にある棚にはバスタオル、その下にはフェイスタオルがかけられてます。
ユニットバスと床にできた大きな段差も気になりますが、ドア下の隙間からトイレの便器がうっすらと見えるのも気になりました。
約5センチほど隙間が空いてるので、音や匂い漏れが心配になります。
ベットまわり
枕元にあるスイッチは少なくシンプル。コンセントとUSB充電ポートがそれぞれ1箇所ずつありました。
スイッチすぐ上には角度調整可能な読書灯が二つ。
本やスマートフォンなどを置くのに便利なナイトテーブルは左側にしかない。
作業用デスク
ベット左側には横長の作業用デスクと下にはイス。
イスには背もたれはないが、腰あて程度のものが。イスのクッションは柔らかめでお尻は痛くなりませんでした。
お湯を沸かすのに便利な電気ケトルとコーヒーカップは上から2番目の引き出しに収納されてます。
一番下の引き出しには袋に入れられたドライヤーが収納されてました。
一番上の引き出しには折りたたみ式のデスクミラーが入ってます。
作業用デスクの上にはアラーム機能もある卓上時計やメモ用紙、フロントにつながる内線電話がありました。
冷蔵庫は作業用デスクの下にあります。
このホテルは蛇口から出る水を飲用水として飲むことができるため、ミネラルウォーターのサービスはありません。
電子タバコ専用ルームだけど匂いは?
この部屋に入った瞬間の匂いに電子タバコのにおいは、まったくありませんでした。
少しは匂いがするものだと思い込んでいたので意外です。
タバコの匂いが苦手な方でも気にすることなく宿泊が可能。
私は7年位前まで紙タバコは吸ってましたが、今は紙も電子タバコも両方吸いません。
電子タバコ専用の部屋を予約した理由は、この日たまたまこの部屋しか空いてなかったからです。
エントランス
ホテル建物自体の横幅が短いため、入り口に気が付かないで通り過ぎることがあるかもしれません。
看板下には広島市シェアサイクル「ぴーすくる」のポート(駐輪場)がありました。
ホテル外観
両サイドをビルに囲まれ少し奥まった感じのホテル外観。建物の幅は10メートルあるかないかというところだが、奥行きは広い構造となっている。
レセプション
レセプションは1階にあり、入り口を入るとすぐ右にあります。
自動チェックイン・チェックアウト機
ホテル入り口を入ると正面に2台の自動チェックイン・チェックアウト機がありました。
この日は機械の調子が悪いのか、私の操作方法がダメだったのかわかりませんが、自動チェックイン・チェックアウト機は使うことができませんでした。
そのため仕方なくスタッフさんがいる受付でチェックインします。
ホテルを出る時のチェックアウトは問題無くすることができました。
やり方は、操作画面に表示されてる「チェックアウト」を指でタッチして、ルームキーを端末に差し込み返却するとチェックアウトが完了です。
ルームキーを複数枚発行した場合の返却方法は、1枚目は端末に挿入し、2枚目はすぐ横に用意された「ルームキー返却ボックス」に投函するだけでOK。
アメニティーコーナー
アメニティーコーナーは1階フロント横にあります。
最近のホテルでは部屋に歯ブラシや綿棒、体を洗う際に使うボディータオルがないので、ここから選び必要な分だけ部屋に持ち込む仕組み。
ホテルの設備
このホテルのエレベーターはルームキーをかざすとエレベーターの扉が開くタイプです。
一般的なホテルではエレベーター内でルームキーをかざす場合がほとんど。
自動販売機
自動販売機は1階フロントの向かいにあり、すぐ横にはエレベーターもあります。
この自販機は電子マネーで商品を購入することもできました。
ちなみに私はiPhoneをかざしてモバイルSuicaで自販機の商品を購入。
電子レンジ
電子レンジは各階のエレベーター前に設置されてました。
各部屋に電子レンジはありません。
朝食会場
朝食会場は1階フロントの斜め前にあり、時間は6時30分〜9時30分まで。
18時00〜20時00はハッピーアワーと呼ばれるワンドリンクサービスのイベントがあります。
ハッピーアワーではアルコールとソフトドリンクを各10種類取り揃えてありました。
ホテルへのアクセス方法
広島バスセンターからだと徒歩15分。
広島電鉄の路面電車の最寄駅は中電前です。
少し遠くなりますが、広島駅から徒歩だと40分、路面電車を使うと20分ほどでホテルにアクセス可能。
広島空港から直接ホテルに向かうなら、広島バスセンター行きのリムジンバスを利用するのがおすすめです。
「広島空港リムジンバスの乗り方|モバイルSuicaの使い方も解説」
最後に
今回の記事はいかがでしたでしょうか。今後もホテルや飛行機、列車やバスに関する記事を投稿していきます。
ここで少し宣伝させてください!私はYouTubeチャンネルを運営してます。ブログで書いた記事を映像としてご覧いただくこともできます。
よろしければ「とっちゃん/旅行」をチャンネル登録していただけると嬉しいです。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!